

本記事の内容
・Disney +で2022年に配信された「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」の見どころをご紹介します。
2022年にDisney+で独占配信された「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」は「ソー:ラブ&サンダー」(2022)でソーと別れた後のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーがどのように過ごしていたかが描かれます。
ガモーラを失い、落ち込んでいるピーター・クイルを励ます為にクリスマスプレゼントを用意するマンティスとドラッグスが大騒動を巻き起こします。
そんな「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」の見どころをご紹介します。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」見どころ
【1】 地球が舞台
ポイント
・マンティスとドラッグスが地球で大騒動
ピーターへのクリスマスプレゼントを探す為、マンティスとドラッグスがピーターの故郷、地球へ向かいます。そこで大騒動を起こす2人。普段色々な惑星を渡り歩いているマンティスとドラッグスが地球にいるのが新鮮です。
警官が発砲した鉄砲の弾を喰らって、くすぐったがるドラッグスをみると改めて超人ということを再確認します。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」見どころ
【2】コスモ登場
ポイント
・コスモ登場
これまで「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズにチラッと登場して来た、テレパシー犬のコスモががっつり登場します。
念動力を使って物を動かすシーンもあり、今後の活躍が期待されます。
首につけた装置で言葉を話すことも可能になっており、ロケットとの絡みも面白いです。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」見どころ
【3】 グルートが成長
ポイント
・グルートが成長
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」は「アベンジャーズ/エンドゲーム」後の物語なので、グルートはさらに成長しています。身体が大きくなりマッチョになった感じです。
音楽に乗ってダンスするシーンもあり、小さくて可愛らしかったベビーグルートを彷彿とさせます。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」見どころ
【4】 ケビン・ベーコン登場
ポイント
・ケビン・ベーコン登場
ピーターが地球にいた頃に憧れていた、ケビン・ベーコンが本人役のケビン・ベーコンとして登場します。
まさかの大スターの登場に驚きと感動を覚えます。
突然やって来たマンティスとドラッグスに怯える姿や、ラストで粋な計らいをするケビン・ベーコンが見どころです。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」見どころ
【5】マンティスとピーターは兄妹
ポイント
・マンティスとピーターは兄妹
まさかのマンティスとピーターが兄妹だったことが判明します。マンティスの父親はピーターの父親と同じエゴだったことが判明。
孤独になってしまったピーターにとってかけがえのない存在になりました。
これがピーターへの本当のクリスマスプレゼントになりました。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」見どころ
【6】クアッドブラスターはヨンドゥからのクリスマスプレゼント
ポイント
・クアッドブラスターはヨンドゥからのクリスマスプレゼント
ピーターが常に愛用しているクアッドブラスターはピーターがまだ子供の頃にヨンドゥからクリスマスプレゼントとしてもらった物でした。
シリーズを通して愛用しているクアッドブラスターの秘密がわかる特別なエピソードとなっています。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」
【まとめ】
ポイント
・マンティスとドラッグスが地球で大騒動
・コスモ登場
・グルートが成長
・ケビン・ベーコン登場
・マンティスとピーターは兄妹
・クアッドブラスターはヨンドゥからのクリスマスプレゼント
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」(2022)はDisney +で独占配信されているオリジナルエピソードです。
「ソー:ラブ&サンダー」(2022)の後、ソーと別れたガーディアン・オブ・ギャラクシーのメンバーがどのように過ごしていたかがわかる貴重な作品であり、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」(2023)に繋がる内容となっています。
シリーズを通してメガホンを取って来たジェームズ・ガンが監督というのもファンにはたまりません。
映画シリーズでは見られないようなガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの姿が見られる貴重な作品となっています。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/ホリデースペシャル」が見られるのはDisney +だけです。
まだ見た事ないという方は、ぜひDisney +をご検討下さい!
ドコモからDisney +に入会すると、お得な特典が盛りだくさん!
さらにドコモ回線の方なら割引のチャンス!
※ドコモ回線以外の方もご入会頂けます。
ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様は、別途dアカウントの取得が必要です。
-
-
動画配信サービス7社を比較。大は小を兼ねるU-NEXT。ファンには必須のDisney+。
-
-
U-NEXTとDisney+を比較、それぞれの特徴やおすすめしたい人をご紹介
本ページの情報は2023年8月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。